🌟波多江日記🌟12月26日
大切な地域の行事です
五穀豊穣や無病息災を祈る「ほうげんぎょう」の準備でした。ダンプの運転でしたが、田んぼでスリップ
皆さんに押していただきました。
321613938_550245570045423_4779001071105349111_n
320725280_3370287223241821_7305350451350640594_n
321511780_1417451648786370_4827849313418973618_n
321613938_550245570045423_4779001071105349111_n
🌟波多江日記🌟12月24日
マイク納めになんとか間に合いました
全国若手議員の会や青年会議所、消防団や商工会など様々な活動を共に取り組んでいる同志 福井 たかお
明日は投票日、宜しくお願いします。
322071318_560227668887950_8065763633598491029_n
321728893_1410859362653434_1890085600502513102_n
321575762_731871838294731_8945535547457424362_n
322071318_560227668887950_8065763633598491029_n
🌟波多江日記🌟12月24日
地元の公民館でモニターを使い市政報告をさせていただきました寒いなか多くの方に起こしいただき励ましのお言葉まで、大変嬉しく感謝の思いで一杯です。
来春はいよいよ人生3回目の選挙を迎えます。これまでも支えていただきました地元の方々に、新な挑戦への思いをお伝えしました至るまでには後援会役員や所属会派、諸団体、友人知人関係者からの賛同をいただきましたので決意いたしました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します
321762070_626441649483048_668850935615702935_n
321801636_5680920041963859_2537868581955033926_n
321510861_489149419992920_40528986831403305_n
321762070_626441649483048_668850935615702935_n
🌟波多江日記🌟12月23日
福津市議会議員選挙真っ最中
私の所属している全国若手議員の会で、九州ブロック事務局長の 福井 たかお 候補が二期目に向けて立候補
私たちの仲間へ、皆様のご支援ご投票をお願い致します。
321459936_852184122728351_6360745078976504022_n
321567626_1879716842371334_5604287397078547098_n
321459936_852184122728351_6360745078976504022_n
🌟波多江日記🌟12月23日
大寒波到来
不要不急の外出は控えて下さい
『凍結対策にトイレを流す為にお風呂のお湯はそのままに』
各自治体の情報には注意をして下さい。
321507965_459539242847483_5577688157788313584_n
321448203_1375330753293906_2241234200313393686_n
321394669_3422779814657986_164699710239214277_n
321507965_459539242847483_5577688157788313584_n
🌟波多江日記🌟12月18日
JR二日市駅西側乗降口供用開始
筑紫野市の新たな玄関口となります。
更に親しまれる駅となりますように
320430598_514648263778276_381276091787198071_n
320558263_871710177356776_7984518756621915008_n
320377750_525646499623827_722460784208917507_n
320430598_514648263778276_381276091787198071_n
🌟波多江日記🌟12月12日
沢山の支えで大切な行事ができました
少し雨は降りましたが盛況でした
恒例のツーショット
私は毎年「返し手」係です
319517996_2240815342757630_6452786132760703899_n
319640972_2240815339424297_6890758807354994634_n
319676693_2240815346090963_3368952600500361122_n
319517996_2240815342757630_6452786132760703899_n
🌟波多江日記🌟11月20日
行事も少しずつ戻り、3年ぶりの駅伝大会でした筑紫野市は6位入賞
青年会議場のアカデミー閉校式にも中抜けとなりましたが激励に
1日で高速道路を8回利用したのは初めてでした
福岡市、久留米市、筑後市、筑紫野市
行ったりきたり~
316254944_2221542844684880_1318464260007416352_n
315769395_2221542861351545_4165950972061358596_n
314740584_2209409205898244_7396805739371058223_n
316254944_2221542844684880_1318464260007416352_n
🌟波多江日記🌟11月14日
ハイブリッドの形で開催します
ご自宅や職場からも、また会場でも参加できますので、世代関わらず広く皆さま方のご意見やご質問をいただきたいと思います。
🌟波多江日記🌟11月14日
日は早朝から夜までフル稼働でしたが、周年のお祝いや地域の芋掘りも3年ぶりの実施皆さんの笑顔に癒されております
314760240_2209409209231577_1411093692340363450_n
314704465_2209409215898243_3917407624817850662_n
314902419_2209409219231576_3176145492947272185_n
314760240_2209409209231577_1411093692340363450_n
🌟波多江日記🌟10月31日
土日は秋晴れのなか、連日ウォーキングのイベントでした久しぶりに長距離を歩き足は筋肉痛準備運動は大切でした。
地元の歩こう会は所用のために朝のみの参加でしたが、久しぶりの地域行事でした。
313415780_2203331403172691_6969131495672023714_n
313283401_2203331406506024_1724206090918397916_n
313440137_2203331423172689_3328057455597303073_n
313415780_2203331403172691_6969131495672023714_n
🌟波多江日記🌟10月26日
本日37歳の誕生日を迎えました
誕生日は母への感謝の日と言われますが、今年もやっぱり外出で留守です
市議会議員として8年目となります。日頃からの皆様の支えに感謝を忘れず、驕ることなく日々努力を重ねて参ります
沢山のお祝いメッセージありがとうございました
312184308_2199075986931566_7573917092527681511_n
312184308_2199075986931566_7573917092527681511_n
🌟波多江日記🌟10月15日
晴れて良かった~
皆さんのご来場お待ちしております。
🌟波多江日記🌟10月14日
久しぶりの投稿となりました
最近はドタバタしており改めて近況報告させて頂きます。秋晴れのなか稲刈りは終わりましたが台風で稲が倒れ、機械も故障となり入院しました近所も数台故障となり地元の協力体制に感謝しております。
311148450_2187557238083441_539220810556045225_n
311517205_2187557234750108_8988628161253986443_n
311148450_2187557238083441_539220810556045225_n
🌟波多江日記🌟10月22日
【拡散希望】いよいよリリースとなりました
筑紫地区の経済発展を真剣に考え新たな取組を開始します
地域を点ではなく面として捉え活性化させる
謎解きキットは以下にあります。
JR二日市駅 西鉄二日市駅 西鉄太宰府駅
筑紫野市観光案内所 太宰府市観光案内所 他
23日、24日は9:00-13:00でジャケットを着た人が配ってます
13時以降はスタッフはいませんが、キットは常設し、無料ですのでご自由にどうぞ
25日は9:00-18:00までキットを配ってます
周遊バスを運行します
みなさんのお越しをお待ちしてまーす
🌟波多江日記🌟9月18日
久しぶりの投稿となりました
【台風14号接近】
弱まることなく九州を横断する見込みです。
防災アプリやお住まいの市町村のホームページをご覧ください
今からでも出来る備え。
①スマホ等の充電
②冷蔵庫で、氷を作っておく
※停電時冷蔵室に移動
③窓窓ガラスから物を離す
④浴槽に水を貯める
⑤外の靴を寝室や居間に準備
⑥大切な方の居場所の確認
どうぞ皆さまご安全にお過ごし下さい。
。
🌟波多江日記🌟9月14日
只今、議会開会期間です。
私は総務委員会に所属しております。
審議、協議事項が多いため、委員会の皆様の承諾をいただき、予定時刻を早め開会し閉会も延長させていただいてました。
🌟波多江日記🌟8月17日
8月15日 77年目の終戦の日を迎えました。
毎年、福岡護国神社に献灯をしておりますが今年は伺えませんでした。
お盆は次世代に大切なことを伝えたいと思いますが、手を合わせる姿に父も喜んでるかなと。
晴耕雨読
🌟波多江日記🌟8月10日
少しずつ従来の生活に戻りつつあります。
遠方の友人からで、最近日記見てないよと
約1ヶ月報告となります。ありがとう◯◯君
最近はお隣の太宰府市に良く伺ってます。
308130743_2165896540249511_2993080656140686064_n
308628922_2165896463582852_6890914412706676146_n
307893722_2165896563582842_76149578353078282_n
308130743_2165896540249511_2993080656140686064_n
307892657_2162435907262241_1439078863323560742_n
307762928_2162104563962042_9199787056156694368_n
307892657_2162435907262241_1439078863323560742_n
299990708_2136139126558586_4888566848051736179_n
299895908_2136139136558585_6150994857637907685_n
298621617_2130100347162464_6393091028434273189_n
297877920_2130100320495800_6504645599283752328_n
297806318_2130100330495799_5876547529658565778_n
298621617_2130100347162464_6393091028434273189_n
🌟波多江日記🌟8月7日
ご案内
筑紫野市商工会青年部で出店しております。
本日販売は、8月7日(日)~19時まで
商工会駐車場にて、湯町納涼会開催
皆様のお越しをお待ちしております。
297980174_2127955357376963_754963637624224574_n
297725610_2130100337162465_3076847989404326482_n
297986355_2127955374043628_8120968615275097420_n
297980174_2127955357376963_754963637624224574_n
🌟波多江日記🌟7月17日
地元の夏祭りを3年振りに開催しました
感染対策のために最後まで変更が生じましたが、以前の小学生が中学生と成長し地元の小学生の為に一生懸命スタッフとして活躍している姿がとても感動的でした。
最後には落語を拝聴して笑って終わりました
293861178_2110540712451761_562307228327660580_n
294274080_2110540699118429_5384586718272794266_n
293999218_2110540705785095_7607577552293429510_n
293861178_2110540712451761_562307228327660580_n
🌟波多江日記🌟7月10日
今日は投票日です皆さんお済みですか
早起きして紫陽花の剪定から商工会青年部の清掃活動。自然相手は心が癒されます。
同級生が事務所に日除けを付けてくれました。
ありがとう。デスクワークも頑張ります
292079310_2104852476353918_7065947848965285047_n
292122657_2104852473020585_6837344240398953842_n
292079310_2104852476353918_7065947848965285047_n
🌟波多江日記🌟7月9日
悲しい。
安倍元総理のご冥福を心よりお祈り申し上げます。どれ程無念だったろうか、卑劣な蛮行は決して許されない。
民主主義国会において、言論の自由、正にその選挙が行われている最中、暴力では何も変わらない、各政党や候補者は政策や考えを訴えている。どうぞ皆さんの投票で良い国、良いまちづくりに参加をお願い致します。
そして、候補者は決してマイクを置いてはならない、私たちの宿命、責任です。
絶対に繰り返してはなりません。
合掌 筑紫野市議会議員 波多江祐介 拝
🌟波多江日記🌟7月6日
選挙に行きましょう
急遽応援に博多駅前に参りました。
頑張ろうコールをさせていただき、地元に戻り弁士「佐藤正久議員」をお迎えしての太宰府市にて街頭演説。
投票は選挙区と比例区と2枚です。
292297113_2101516373354195_6827532944698240478_n
292333689_2101516350020864_1091790873625756164_n
292281584_2101516346687531_8477615277337032100_n
292297113_2101516373354195_6827532944698240478_n
🌟波多江日記🌟7月4日
選挙真っ最中ですが
日々の活動は怠りません
お宮の掃除は、久し振りの夏祭りのために、皆さんと植木の剪定まで
🌟波多江日記🌟7月3日
【筑紫野太宰府合同個人演説会】
司会をさせていただきました。
ド緊張しましたが、後援会の皆様もバスで応援に駆け付けていただきました
ご参加や準備 、運営にご協力頂きましてありがとうございました
🌟波多江日記🌟6月29日
全力応援
筑紫野市を先導車にて遊説を行いました。
沢山のご声援に感激いたしました。
🌟波多江日記🌟6月26日
徐々に行事が再開されています。
様々な対策や工夫をしながら集う機会が増えて、笑顔でお話も弾んでいます。
久し振りに母校にお邪魔いたしました
🌟波多江日記🌟6月23日
期日前投票が始まりました
ポスター貼りはやっぱり一番が嬉しいです。
🌟波多江日記🌟6月21日
雨が少なかったのでようやく田植え開始
私は仕事の合間での作業ですが、近所の方然り気無いお気遣いに嬉しく感謝の思いです
🌟波多江日記🌟6月9日
いよいよ始まりました
初日は議案上程日ですが、コロナ禍物価高騰に迅速に対応するために補正予算の一部を審議可決しました。
🌟波多江日記🌟5月23日
農業後継者となり初めての表彰
令和3年度産麦作、はだか麦にて優良賞。
しかしながら、決意しました。
今年の収穫を最後に17年続けた麦作を辞めます農家に生まれ育った私ですので悩みましたが、最後に表彰を頂き踏ん切りがつきました。
色々教えていただきました出荷部会の方々、日頃から気にかけて頂き、手伝っていただいた近所の方々には感謝しかございません。
今後も麦作や農業振興に従事者ではなく、政治の面から取り組んでまいります。
米作は続けます
🌟波多江日記🌟5月16日
所属している青年会議所のブロック大会を28年振りに地元で開催致します。今月は県内各地にメンバーと共にご案内に回っております。
🌟波多江日記🌟5月2日
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか
久し振りの投稿となります。
4月は大変忙しく仕事をさせていただき、マンスリー日記となりました。
季節の変わり目皆様もお体にはご自愛ください。
292139535_2099770830195416_7733648126815191252_n
292162683_2099769550195544_9159446788082965985_n
292017862_2099192400253259_3683505711348567948_n
291849699_2099192416919924_8717423079209050885_n
291980905_2099192413586591_5035169946122706374_n
292017862_2099192400253259_3683505711348567948_n
289691031_2095988620573637_2605099118765093703_n
289669730_2095988617240304_7762309793021029623_n
290195658_2095988600573639_7031653756108957775_n
289691031_2095988620573637_2605099118765093703_n
290506363_2093175637521602_4824437265791304415_n
290499628_2093175644188268_7241550049612895186_n
290377665_2093175647521601_7644369539689973108_n
290506363_2093175637521602_4824437265791304415_n
288636368_2091175557721610_5738435717751753538_n
289558520_2091175554388277_6259515662632320103_n
289342365_2091175561054943_2294607688673880661_n
288636368_2091175557721610_5738435717751753538_n
283272664_2065155516990281_3749534444029081728_n
289315495_2089183067920859_8523512586188018836_n
283550090_2065155523656947_3247612286166697449_n
283272664_2065155516990281_3749534444029081728_n
277437975_2017780368394463_7886944253943997435_n
277332352_2017780365061130_6623843831696560236_n
277366337_2017780361727797_3739716667322692822_n
277437975_2017780368394463_7886944253943997435_n
283442112_2065155510323615_2435538724958306264_n
279555764_2047435748762258_1110031631124540508_n
283550090_2065155523656947_3247612286166697449_n
283442112_2065155510323615_2435538724958306264_n